2020年12月末の総資産は4,010万円でした。急落した3月からはかなり戻しましたが、昨年末の資産額には届きませんでした。 上記金額は口座の合計評価額です。現物の評価額+信用建玉評価損益+キャッシュの合計です。日本株で […]
カテゴリーアーカイブ:株
日本株売買実績(2020年10月)
8月の日本株の実現損益は-70,402円でした。日本株は大苦戦していてます。評価額も3月から比べるだいぶ持ち直しましたが、コロナ前の水準にはほど遠いです。主力のひとつのウェルスマネジメントが持ち直してくれてやれやれです。
2020年1~9月振り返り
2020年9月末の総資産は4,150万円でした。昨年末の資産にあと100万円ほどまで取り戻すことができました。
日本株売買実績(2020年8月)
8月の日本株の実現損益は-70,402円でした。日本株は大苦戦していてます。評価額も3月から比べるだいぶ持ち直しましたが、コロナ前の水準にはほど遠いです。主力のひとつのウェルスマネジメントが持ち直してくれてやれやれです。
日本株売買実績(2020年7月)
1.7月実現損益 7月の日本株の実現損益は-11,048円でした。ウェルスマネジメントを100株だけ損切しました。貸株の配当金相当額の入金が少しありましたが、トータルではマイナスでした。 2.購入銘柄 なし 3.売却銘柄 […]
日本株キャッシュ率
7月末時点の日本株向けに振り当てているの資金のうちキャッシュは1,413万円、日本株の評価額は1,065万円です。キャッシュ率は57%です。信用売りが275万円ほどあるので実質もっと高くなります。 ここ数年ずっと強気だっ […]
2020年1~6月振り返り
2020年6月末の総資産は3,922万円でした。3月末からは+264万円と大きく取り戻せましたが、昨年末の資産からは330万円ほど目減りしています。もう少しうまく立ち回りたかったところです。過去に同時多発テロ、ハイテクバ […]
日本株売買実績(2020年6月)
1.6月実現損益 6月の日本株の実現損益は+267,606円でした。売買はマイナスでしたが3月末分の配当があったのでトータルでプラスになりました。 2.購入銘柄 なし 3.売却銘柄 -116,655円 ビーロット,東亜道 […]
空売り銘柄(2020年6月26日)
1.評価損益 6月26日現在の評価損益は+44,700円です。東京ディズニーランドの開園が発表されましたが、オリエンタルランドの株価は下がっており損益はプラスです。下のグラフはオリエンタルランドのチャートです。 4か月に […]
日本株売買実績(2020年5月)
1.5月実現損益 5月の日本株の実現損益は-147,680円とマイナスとなってしまいました。日経平均は上昇していますし、結果とし損切りは失敗でした。 2.購入銘柄 gumi(3903) 3.売却銘柄 -158,650円 […]