
昨年度末のアジア株の評価額は216.9万円。取得額からー10.6万円とマイナスで終わってしまいました。
1.インドネシア

インドネシアは好調です。ユナイテッドトラクターズのマイナスが拡大しておりちょっと心配ですが、他は順調です。長期的にはインドネシアが有望だと考えていますので、投入資金もベトナム、マレーシアより多めにしています。
2.ベトナム

ベトナムはぼろぼろです。VN指数(ベトナム株価指数)はそれほど落ち込んでいないので銘柄選定がまずかったということですね。
3.マレーシア

マレーシアは若干のマイナスです。マラヤンバンキングにもう少しがんばってもらいたいですね。
4.まとめ
残念ながら昨年はマイナスでしたが、今年はなんとかプラスに持っていきたいです。手数料も安くはないため一度買ってしまうと気軽に売れないので、なかなか難しいです。でもアジア圏の伸びしろは大きいので長期視点でのんびり行きたいと思います。今年はフィリピン株を始める予定です。